上場米国S&P500(1547)の貸借情報と品貸料

スポンサーリンク

2025.11.18

上場米国S&P500の逆日歩速報でわかる事
  • 注意喚起・申込停止の規制速報
  • 過去の逆日歩と貸借残高(グラフ化)
  • 高額逆日歩(実績がある場合)
  • 東証と日証金の残高比較(在庫がある場合)

上場米国S&P500(1547)の逆日歩(品貸料)速報

逆日歩速報【更新日】2025年11月18日

2025年11月17日(月)の貸借残はプラス、逆日歩の発生はありません。
逆日歩速報は、更新日の前日データが最新です。

逆日歩・信用残高【時系列データ】

上場米国S&P500の直近約180日間の逆日歩と残高(株不足)の状況が一目でわかるグラフ
融資残高や逆日歩の項目のクリックで、グラフ表示【ON】【OFF】の切り替え可能
時系列グラフは画面サイズに合わせて、拡大・縮小できます。
サイズが変わらない場合、ページを読み直してみてください。
残高: 日証金の発表する貸借残高の数値をグラフ化、融資はプラス、貸株はマイナス
差引残高(融資残高ー貸株残高)がマイナスなら株不足
逆日歩: 品貸料率を表示
株価: 逆日歩常連銘柄の場合、終値株価も表示

逆日歩・貸借倍率一覧リスト【日証金】

逆日歩・貸借倍率一覧リストは、45日、90日、180日と変更可能(デフォルト45日)

貸借情報【更新日】2025年11月18日

市場区分:東証

月/日逆日歩日数貸借倍率融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高
11/17(月)0.011.95101903,5730.0121,8291,744
11/14(金)0.012.043650.03,7532212001,8411,912
11/13(木)0.011.860.06203,3880.01101,8201,568
11/12(水)0.032.081,8100.04,00850301,9302,078
11/11(火)0.011.15102802,198800.01,910288
11/10(月)0.011.350.01,1502,468900.01,830638
11/07(金)0.012.083680.03,61851801,7401,878
11/06(木)0.011.840.04123,250190.01,7691,481
11/05(水)0.032.098390.03,6622601501,7501,912
11/04(火)0.011.723300.02,8232344781,6401,183
10/31(金)0.011.3250832,493210.01,884609
10/30(木)0.011.360.03,0492,52610.01,863663
10/29(水)0.042.99202005,57514131,8623,713
10/28(火)0.012.530.03105,755735442,2743,481
10/27(月)0.012.2129106,06520052,7453,320
月/日逆日歩日数貸借倍率融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高
10/24(金)0.012.370.01006,0464002102,5503,496
10/23(木)0.012.6360.06,146106732,3603,786
10/22(水)0.032.022,3990.06,110231503,0233,087
10/21(火)0.011.310.01103,711221512,842869
10/20(月)0.011.430.04953,82116342,6721,149
10/17(金)0.011.723101,0034,3162691802,5131,803
10/16(木)0.012.071,0820.05,0090.01782,4242,585
10/15(水)0.031.5135103,9271209812,6021,325
10/14(火)0.011.132,0711,5363,9027891,1513,463439
10/10(金)0.010.881161903,36752103,825-458
10/09(木)0.010.913011503,4411473943,783-342
10/08(水)0.040.823910.03,2901002944,030-740
10/07(火)0.010.691,0851102,89952244,224-1,325
10/06(月)0.010.460.01,3741,924813514,196-2,272
10/03(金)0.010.74128713,2981211,1584,466-1,168
月/日逆日歩日数貸借倍率融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高
10/02(木)0.010.76379104,1573369035,503-1,346
10/01(水)0.030.625231383,7881,889326,070-2,282
09/30(火)0.010.812601103,4035464,213-810
09/29(月)0.010.769852,4903,253832504,254-1,001
09/26(金)0.011.37190.04,7582123543,4721,286
09/25(木)0.011.310.0774,73979903,6141,125
09/24(水)0.031.330.014,816212173,6251,191
09/22(月)0.011.441104,817308573,4301,387
09/19(金)0.011.511711214,786343373,1791,607
09/18(木)0.021.361,6942214,736643,4821,254
09/17(水)0.030.941,3251273,263746,5803,480-217
09/16(火)5.0010.211695792,0656,41789,986-7,921
09/12(金)0.010.693330.02,475500513,577-1,102
09/11(木)0.010.680.04052,14292373,128-986
09/10(水)0.040.761168592,5477043,356-809
月/日逆日歩日数貸借倍率融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高
証券金融会社の日証金が発表する「日証金貸借取引残高」を時系列に掲載
融資残高:信用買い残
貸株残高:信用売り残
貸借残高:貸株残高が融資残高を上回ったら株不足
貸借倍率:貸借倍率の計算: 融資残高 / 貸株残高 (小数点第三位を四捨五入)
:注意喚起
:申込停止

上場米国S&P500(1547)の過去の高額逆日歩

上場米国S&P500の貸借残高と逆日歩をグラフで比較
直近2年間で、逆日歩金額の多い順に表示
(今後表示期間は増やす予定)

高額逆日歩発生時のデータ【株価・信用残高・規制】

上場米国S&P500の高額逆日歩グラフ、株価追加の詳細データ
日付株価逆日歩日数貸借
倍率
貸借
残高
規制市場
2025/9/16(火)10,5855.010.21-7,921東証
2023/12/27(水)7,4683.060.25-30,510東証
2023/4/28(金)6,0703.060.85-8,740東証
2022/9/14(水)6,1772.040.45-59,570東証
2022/9/20(火)6,1222.040.48-53,290東証
2023/7/12(水)6,7592.040.0-38,070東証
2023/8/8(火)7,0432.040.09-33,270東証
2023/9/13(水)7,1722.040.15-30,040東証
2023/10/4(水)6,8772.040.22-26,580東証
2024/2/20(火)8,1512.040.24-23,370東証
貸借倍率: 融資残高 / 貸株残高 (小数点第三位を四捨五入)
貸借残高: 融資残高 - 貸株残高
逆日歩金額が高い順に表示、同金額の場合は、貸借残高(株不足)の多い順

上場米国S&P500(1547)の年間逆日歩発生率

調査期間(1年間):2024年11月18日~2025年11月17日

逆日歩発生率:発生回数を調査日数の240日で割った値
年間最高逆日歩:調査した1年間で最も高額な発生逆日歩

*最高逆日歩発生の日が複数ある場合、直近の日付を表示しています。

逆日歩調査の日数:240日

東証
0.01円以上の逆日歩発生数2回
1円以上の高額逆日歩発生数1回
逆日歩発生率0.8%
逆日歩発生年間ランキング1,569位
年間最高逆日歩5.00
最高逆日歩発生日2025/09/16
逆日歩発生ランキング:逆日歩がよく発生している銘柄がわかる


タイトルとURLをコピーしました